*Go Go NAGOYA ! 2**


昨年の夏公演で復活した名古屋公演が、
2001年春のドラクルシリーズ完結編でも行われます!
というわけで、名古屋といえばナオさんの出身地 、
今度もやっぱり行くっきゃないっしょ!






会 場 ガイド

 名称:

愛知県勤労会館 講堂

 住所: zip.466-0064
名古屋市昭和区鶴舞1-2-32

 電話: (052)733-1141(代表)

 交通: 電車の場合
 JR中央本線「鶴舞」駅南口、名古屋市営地下鉄舞鶴線の
 「鶴舞」駅(4、5番出口)より徒歩5分。

車の場合
 名古屋市高速道路 吹上ICより5分、東別院ICより5分 。

 座席: 座席表 (JPEG画像。容量が300KB以上ありますので重いです(汗))

 参照: 周辺地図  名古屋地下鉄路線図  全国鉄道乗換検索






宿 泊 ガイド

名古屋市内:
 名古屋ホテル旅館協同組合ホームページ
 名古屋エリア宿泊施設リンク集 (CSJ iNETガイド 提供)
 全国エリア別宿泊施設情報 (MYTRIP NET 提供)

愛知県内:
 愛知県ホテル一覧 (得!ぴんぐ 提供)
 愛知県カプセルホテル一覧 (得!ぴんぐ 提供)
 愛知県観光旅館協会 052-731-2874






美味いものガイド

味噌煮込みうどん:山本屋総本家  名店リスト
 ご当地の名産・八丁味噌を用いた郷土料理の筆頭格。
 大正14年、大須観音近くでうどん屋を営む「山本屋」の亭主が
 品書きを考えついたのが起源らしい。そして現代では、この店の
 流れをいずれがどのように汲んだものか、「山本屋総本家」と
 「山本屋本店」の二つの「山本屋」が、いわゆる本家vs元祖争い?
 を繰り広げているもよう。ほかにも、ニセの「総本家」があったりも
 するらしい(笑)。
 調べた限りでは、作り方や出され方は両山本屋とも基本的には
 似ているみたいだが、お互い「秘伝」で調合している味噌の味に
 微妙な違いがあるそうな。

手羽先:風来坊  世界のやまちゃん
 これも、当地は名古屋コーチンが名産なだけあって大変親しまれて
 いるそうだが、地元では、味噌煮込みうどんとは違って一般家庭の
 味というよりは、どうも「酒場の味」(笑)と見られているフシがある
 ようだ。
 そう言われてみれば確かに、「風来坊」と「世界のやまちゃん」と
 いう、手羽先の味を競っていると聞く両雄は、どっちも酒飲み処。
 しかも当地の二大居酒屋チェーンだそうで。おそるべし名古屋
 コーチンの集客力。
 両店の違いは、「やまちゃん」のが鳥を焼くときの漬け込みダレの
 味が濃く、揚がった皮の食感は「風来坊」のがパリパリ度が高い
 とのこと。あと、どちらも仕上げには胡椒がかかっているらしいの
 だが、特に「やまちゃん」のは真っ黒ですごいんだとか・・・。

天むす:天むす・千寿
 おむすびというのは普通、冷めても美味しいご飯の食べ方な
 わけで、だから具にも当然それなりのものが入っているのだが、
 そんな「おむすびの常識」をことごとく打ち破る存在がコレ。
 エビの天ぷらの揚げたてを、これまた熱々のご飯でごく小振りに
 むすんで、それを熱いうちに頬張るのがお行儀というから驚き。
 もっとも、この場合のエビ天というのは、例えば天丼とか天ぷら
 蕎麦に乗っかってるのとはだいぶ違って、伊勢湾近海で取れる
 小エビを揚げたものらしく、味付けは塩と胡椒(出た、ここでも
 胡椒!)でされているそうだ。

櫃まぶし:名店リスト
 おひつに入ったご飯にウナギの蒲焼きの刻んだものがまぶして
 あるから「ひつまぶし」。食べ方は、櫃から茶碗にご飯をよそって
 海苔とネギを乗せ、わさびも添えて、お茶をかけて頂く。
 ・・・って、なんだか妙に手間がかかるみたいだが、それって
 要するに「ウナギ茶漬け」なんじゃないっすか!!






観 光 ガイド

せっかく地方公演に出向くなら、予定の許す限りは観光気分も
味わいたいもの。平日公演前後のわずかな時間をどんなふうに
使うか、全ては自分の立てるプラン次第!!

なごや観光100選
 写真資料満載の観光案内サイト。
 大まかなものでも全体地図がないのが珠にキズですが、
 インデックスは地域別と見たいもの別の2つに分かれており、
 用途に合わせて、欲しい情報まで素早く到達できます。

名古屋観光ガイド
 (財)名古屋観光コンベンションビューローのサイトの中の
 一部。鉄道路線図に沿ったクリッカブルマップが見やすく、
 定期観光バスの案内もあります。
 また、同サイト内には月ごとのお祭り・イベント情報や
 交通案内などのページもあります。













Back